ぎっくり腰は、急に重い物を持った時になる場合が多いって言いますよね。
でも、重いだろうと思って持ち上げたら、逆に軽かった場合もぎっくり腰になることがあるんです。
とは言っても、医学的にぎっくり腰になる原因は様々です。
そこで今回は、ぎっくり腰の原因と症状、ぎっくり腰の治療方法、ぎっくり腰の簡単な予防方法などについてご紹介します。
ぎっくり腰の原因と症状
ぎっくり腰の原因は、運動不足による筋力の衰えと、肥満による内臓脂肪や体重の増加、ストレスなどが関係しています。
その他にも、筋肉疲労や骨格の歪み、急激な腰への負荷もぎっくり腰の原因となります。
そして最も恐ろしいぎっくり腰の原因が、椎間板ヘルニアです。
私たちの背骨は魚の骨のように、椎骨(ついこつ)というブロック状の骨が24個も並んでいます。
その椎骨と椎骨の間にあるのが椎間板です。
椎間板は、水分を含んだ弾力のある組織でできていて、衝撃を吸収したり和らげたりするクッションの役割りをしています。その椎間板が椎骨の間から外に飛び出し、脊椎や神経を圧迫して引き起こされるのが、椎間板ヘルニアです。
若いうちは椎間板もたっぷりと水分を含んでいます。
しかし、老化や加齢によって段々と水分が失われていくと、弾力性が弱まり、クッションカバーから飛び出るように椎間板が飛び出してしまいます。
飛び出した椎間板が脊椎や神経を圧迫するため、腰の激痛としびれなどの症状がでます。
症状がひどい時は、足の筋肉の麻痺や排尿障害が出る場合もあります。
ぎっくり腰の治療方法
ぎっくり腰で足の筋肉の麻痺や排尿障害があるようなら、緊急に手術を受ける必要がありますから、すぐに救急車で病院に行ってください。なお、腰の激痛としびれなどの症状だけの場合は、しばらく安静にして湿布や消炎剤の服用だけでも治ります。
ただし、激痛が続く場合は、病院で神経根ブロックの注射の治療が必要です。
ちなみに、神経根ブロックとは、椎間板が飛び出して圧迫している脊椎の神経根に、ステロイドと麻酔薬を混ぜた溶液を注射して、神経の痛みを遮断する方法です。
ぎっくり腰の簡単な予防方法
中高年と言われる年齢になると、ぎっくり腰になる人が急増します。
例えば、急に重い物を持ち上げた時や、物を高い場所に上げたり、狭いすき間に手を伸ばして物を取ったりする時に、ぎっくり腰の発生件数が多くなっています。まだ若いと思っても、実際の体は筋力も衰え、体重も増加して腰に負担がかかっているのです。
しかし、日常生活を送るなかでは、ぎっくり腰になるような体勢や姿勢をするシーンも度々ありますよね。
そこで、ぎっくり腰を予防する簡単な方法をご紹介します。
例えば、「この重そうな荷物を今から持ち上げるけど、準備はいい?」と、自分に確認してから行動するという具合です。
たったこれだけのことで、ぎっくり腰になる割合は確実に下がりますよ。
|
まとめ
若いと思って突然に無理な姿勢をとると、体のほうは老化して衰えているため、悲鳴をあげてぎっくり腰になるのも無理はありません。
ぎっくり腰だけは、やった人にしかわからないと誰もが言うように激痛に襲われます。
あまりの激痛に、ところ構わずのたうち回っている中高年の方も多いのです。